GO!GO!神戸!
こんにちは、仲井です。
黄砂かPM何ちゃらかわかりませんが目と鼻がほぼ機能していない状態です。
早くどうにかならんもんかと思っていますw
昨日の4月6日は家族で西区の総合運動公園に行って来ました。
黄砂問題もあるのであまり外には出たくなかったのですがちょっと楽しみなイベントが2つありまして。
1つ目は兵庫県県民生活部スポーツ振興課というところが企画してくださったイベントで総合運動公園の補助競技場でちびっ子が英語でラグビーに触れ合おうというものでした。
親子でラグビーボールを使ったパスまわしやタグを使った鬼ごっこなど楽しませていただきました。
ECCってありますよね???英会話の。あそこの英語の先生がお二人Englishで指導してくださいました。
息子もパスに鬼ごっこに芝の素晴らしいグラウンドですごく楽しんでいました。
僕も久しぶりに運動したら息があがってあがってw
妻もベイビーも見に来てくれていてとてもいい時間を過ごさせていただきました。
兵庫県がこういったイベントをしてくださっているのも知らなかったですし応募したら当たるんだなぁとも思いました。
来年もあれば必ず応募します。
と、2つ目のイベントは昼から神戸製鋼と東芝の試合がありました。
去年も東芝戦を見に行ったのですが惜しくも負けw
今年こそはと家族4人で応援しました。
試合前はスタジアム周辺でカレー食べたり唐揚げ食べたり。
さっき運動したカロリーは余裕で補給できましたね。
試合は残念ながら完敗でした。
東芝のバックス陣はすごいです。
モウンガは反則ですよ。
うますぎますw
神戸もいいところはたくさんあったと思いますが接点で結構抜かれていました。
タックルなのかなぁ。
でもあっという間の80分。
帰りにグッズショップで息子はコーロ君のキーホルダーとガットランド選手のタオルとユニフォームを購入。
李選手のタオルを買うと言ってたのですが買う直前で心変わりw
僕は仲井歯科推しの渡邉選手のタオルを購入。
我が家にとってラグビー観戦はとてもいい時間です。
息子もラグビーやってくれたらなぁ。
少しずつ洗脳してます♪
やっぱりラグビーはいいですね。