MMRスタッフセミナー2024
今年もMMRスタッフセミナーに参加してきました!
今回の演題は「脳科学を活用して職場の人間関係を劇的に良くするセミナー」ということで講師に山村洋志明先生をお招きし、3時間講演をしていただきました。
ある調査結果では職場の退職理由の1位は人間関係の不満と言われているそうです。人間関係で悩む方も多いこの時代、とてもためになるお話だなと思い、みっちりと講演聞いてきました!!
特に印象的だったのは「相手目線メガネ理論」のお話。
誰かとコミュニケーションを取るときは「自分目線」の考え方だけではなく、「相手目線」の考え方を取り入れることで人間関係は一気に良好になるという理論です。
「上司に怒られた…」
「スタッフの返事が冷たい…」
こんなよくある人間関係の悩みも「相手目線メガネ理論」で考えれば
「上司は私が間違ったことをしていて、同じ間違いを起こさないように怒ったんだ」
「スタッフは違う作業をしていた。話しかけるタイミングが良くなかったな」
など人間関係を良い方向に考えることができるのです。
この理論とても画期的だなと私は感じました。なかなかどの場面でもこのように考えるのは難しいかもしれませんが、積極的に使っていきたいですよね。
もっともっと書きたい内容はありますが書ききれないのでこのあたりにしておきます(笑)
本当に3時間あっという間で充実したセミナーでした!